松山赤十字病院
勤務地 | 〒790-8524 愛媛県松山市文京町1番地 |
---|---|
職種 | 診療情報管理士(正規職員) |
職務内容 | 【医療情報管理課に配属の場合】主に診療情報管理業務、コーディング業務、院内がん登録業務等 【医事課に配属の場合】主に入院に関する診療報酬請求業務、DPC業務等 |
採用人数 | 若干名 |
応募資格 | ①令和6年3月までに大学、短大などを卒業予定の方で診療情報管理士の試験を受験予定の方 もしくは診療情報管理士の資格を有する方 ②要普通自動車運転免許(取得見込可) |
就業開始日 (雇用期間) |
令和6年4月1日 (定年62歳) |
就業時間 | 月~金の週5日、8時30分 ~ 17時10分(休憩55分) ※宿日直及び夜間救急業務、救護班による災害救護活動あり |
給与 | 【本俸】大学卒(4年制) 185,200円 短大卒(専門学校含む)164,100円 ※診療情報管理士の職務経験を有する方は、経験年数に応じた加算措置あり 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) ※令和4年度実績:年間4.41ヶ月 【諸手当】時間外手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、宿日直手当、年末年始手当 |
休日休暇 | 【休日】土曜日、日曜日、国民の祝日、創立記念日(5/1)、年末年始(12/29~1/3) 【休暇】年次有給休暇(年間24日+前年繰越最大24日) 特別有給休暇(結婚・忌服等の慶弔休暇、永年勤続休暇、子の看護休暇、介護休暇等) |
待遇等 | (1)男性は宿直(1ヶ月に2回程度)、女性は日直(3ヶ月に1回程度)あり (2)健康保険、厚生年金、雇用保険、日赤企業年金基金に加入 (3)充実した福利厚生事業(慶弔見舞金制度、休業補償制度、自動者任意保険割引制度、永年勤続記念品贈呈制度、院内託児所設置、飲料自販機(ほぼ半額)、院内喫茶・売店職員割引有り等々) (4)院内に「職員食堂(1食352円・メニュー多彩)」「ローソン」「タリーズ・コーヒー」あり (5)活発なクラブ活動(特に下記種目は赤十字病院間での四国大会、全国大会を年に1回開催) 〔野球、硬(軟)式テニス、バレーボール、バスケットボール、フットサル等〕 |
応募方法 | 以下の応募書類を郵送または持参下さい(持参の場合、平日8:30~17:00まで) (1)履歴書(当院ホームページからダウンロードしたものに限る) (2)成績証明書 (3)卒業(見込)証明書または卒業証書(写) (4)資格免許証(写) 《資格を有する方》(1)(3)(4)の書類 《資格取得見込みの方》(1)(2)(3)の書類 |
応募締切日 | 令和5年10月31日(火)17時00分迄(必着) ※採用試験:令和5年11月15日(水)午前8時30分から |
問合先 | 松山赤十字病院 人事課(梅原・志賀) TEL089-926-9503(直通) |
URL | https://www.matsuyama.jrc.or.jp |