更新履歴
2023年03月29日 近畿ブロック2件追加
2023年03月29日 中国・四国ブロック1件追加
2023年03月29日 九州・沖縄ブロック1件追加
2023年03月22日 東北ブロック1件追加
2023年03月22日 関東・甲信越ブロック1件追加
診療情報管理士募集
国立大学法人福井大学
勤務地 |
〒910-1193 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 |
職種 |
診療情報管理士 |
職務内容 |
① 病歴等(診療情報)管理に関すること
② カルテ等記載内容等監査に関すること
③ DPCコーディング等診療支援に関すること
④ 疾病統計の作成に関すること
⑤ 各種疾病登録(がん登録,脳卒中登録等) に関すること
⑥ 診療報酬請求事務全般の支援に関すること
⑦ その他診療情報管理に関すること |
採用人数 |
1名 |
応募資格 |
診療情報管理士の資格を有する方 または 採用時までに取得見込みの方 |
就業開始日 (雇用期間) |
令和6年4月1日~令和9年3月31日
※勤務実績を勘案し,任期の定めのない職員に切り替えます。 |
就業時間 |
週当たり38時間45分(月~金曜日,週休二日制)
日勤 8:30~17:15 |
給与 |
月給制(国家公務員の給与に準じて定めています。)
(参考)4年制大学卒業後3年の経験者 191,700円程度
※民間等の経験年数を有する方は,経験に応じ相当給が加算されます。
※年1回の昇給制度があります。 |
休日休暇 |
年次有給休暇20日/年 その他特別休暇等あり |
待遇等 |
年間4.40月分支給(令和4年度実績)
支給月は6月と12月です(採用日により支給月数を逓減)
諸手当 ①通勤手当 ②住居手当 ③扶養手当 ④超過勤務手当 |
応募方法 |
下記の応募書類を問合先まで提出してください。
① 履歴書(市販のもの,写真貼付のこと)
② 志望動機及び職務に対する抱負
(A4版1,000字~2,000字程度,様式任意,ワープロ可)
③ 卒業証明書(既卒者のみ)又は 成績証明書(新規卒業予定者のみ)
④ 職務経歴書(職歴を有する者のみ,適宜の様式)
⑤ 診療情報管理士資格認定書の写し(有資格者のみ)
※「診療情報管理士(R6.4採用)応募書類在中」と朱書し,事前連絡の上,郵送又は持参願います。
なお,応募書類は原則として返却いたしません。 |
応募締切日 |
令和5年5月19日(金)(期限厳守) |
問合先 |
福井大学総務部人事労務課人事(松岡)担当(TEL:0776-61-8616)
〒910-1193 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 |
URL |
https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/recruitment/medical-engineer/ |
岡崎市民病院
勤務地 |
〒444-8553 愛知県岡崎市高隆寺町字五所合3番地1 |
職種 |
医療事務(岡崎市事務職員・正規職員) |
職務内容 |
診療情報管理業務全般及びその他一般事務 |
採用人数 |
2名 |
応募資格 |
診療情報管理士の資格を有する人又は令和6年3月までに資格取得見込みの人 |
就業開始日 (雇用期間) |
令和6年4月1日 |
就業時間 |
勤務時間:週38時間45分 1日7時間45分 |
給与 |
令和5年4月1日時点の初任給(地域手当含む)
大学卒 211,828円 短大卒 187,629円
上記給与のほか、期末手当及び勤勉手当(年2回)、扶養手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当、時間外勤務手当等が、それぞれの支給要件に応じて支給されます。
給与については、市の条例が適用されるため、条例の改正により変更となる場合があります。 |
休日休暇 |
休日:週休二日制
有給休暇:年次休暇(年間20日)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇等) |
待遇等 |
全職員を対象とした定期健康診断など種々の健康管理制度
愛知県都市職員共済組合及び岡崎市職員互助会への加入により給付や手当金の支給、資金の貸付 |
応募方法 |
リクナビ2024のサイト(https://job.rikunabi.com/)より、「エントリーシート兼履歴書」を提出
※詳しくは岡崎市ホームページ(https://www.city.okazaki.lg.jp/330/p037783.html) より「受験案内」をダウンロードしてご確認ください。 |
応募締切日 |
令和5年3月17日(金)~31日(金) |
問合先 |
岡崎市役所 人事課(東庁舎6階)
〒444-8601 岡崎市十王町二丁目9番地
電 話 (0564)23-6092(直通)
ホームページアドレス https://www.city.okazaki.lg.jp/ |
URL |
https://www.city.okazaki.lg.jp/330/p037783.html |
豊川市民病院
勤務地 |
〒442-8561 豊川市八幡町野路23番地 |
職種 |
診療情報管理士 |
職務内容 |
診療情報管理業務全般 |
採用人数 |
1 |
応募資格 |
・診療情報管理士の資格を有する方、または令和6年4月取得見込みの方 |
就業開始日 (雇用期間) |
令和6年4月1日より |
就業時間 |
8:30~17:15(休憩60分) |
給与 |
初任給(令和6 年4月1日現在の見込額 (地域手当含む。)。
ただし、給与制度の改正により、変更することがあります。
大学卒 203,202 円 短2卒 182,956 円 高校卒 168,434 円
初任給は、最終学歴に応じ決定し、職務経験の内容及び期間に応じ加算します。 |
休日休暇 |
休日:日曜日、土曜日、国民の祝日並びに1月2日、同月3日及び12月29日
から同月31日までの日
休暇:有給休暇、特別休暇等 |
待遇等 |
※健康保険・厚生年金・介護保険等
※期末・勤勉手当、地域手当、扶養手当、通勤手当等の職員手当あり |
応募方法 |
提出書類を下記までご郵送下さい。
〒442-8561 愛知県豊川市八幡町野路23番地
豊川市民病院 庶務課人事グループ
【提出書類】
①申込書
②写真2枚
③最終学校の卒業証明書又は卒業見込証明書
④最終学校の成績証明書
⑤診療情報管理士資格を有する方は、当該資格証(写)
⑥84円切手を貼った宛先明記の返信用封筒
※詳しくは当院ホームページをご覧ください。 |
応募締切日 |
令和5年4月28日(金)当日消印有効 |
問合先 |
豊川市民病院 庶務課人事グループ
電話:0533-86-1111 |
URL |
https://www.toyokawa-ch-aichi.jp/recruit/other/iryojimu/ |
磐田市立総合病院
勤務地 |
〒438-8550 静岡県磐田市大久保512番地3 |
職種 |
診療情報管理士(会計年度任用職員) |
職務内容 |
・診療録及び医療情報管理にかかる業務全般 |
採用人数 |
1名 |
応募資格 |
・診療情報管理士の資格を有する方、または令和5年3月取得見込みの方 |
就業開始日 (雇用期間) |
・令和5年4月1日~令和6年3月31日
・契約更新の可能性:有(条件付きで更新あり)
・契約更新の条件:勤務評価による |
就業時間 |
・8時15分~16時45分(就業時間は相談に応じます)
・休憩時間60分 週所定労働日数:週5日程度 |
給与 |
・基本給(時給):951円~1,197円
・駐車場代1,050円/月かかります。 |
休日休暇 |
・土、日、祝日、その他
・週休二日制(毎週)
・年末年始12/29~1/3 |
待遇等 |
・会計年度任用職員
・各種手当:通勤手当実費支給(日額上限1,210円)
・昇給:1時間当たり10円~20円(前年度実績)
・賞与:年2回(計2.40ヶ月分)(前年度実績) |
応募方法 |
下記問合先へまずは電話で連絡をお願いします。
【応募書類】
・履歴書(直近3ヶ月以内に撮影した写真添付)
・職務経歴書(職務経歴のある方のみ。様式任意)
・資格所持の場合は、資格の認定書の写し
応募書類を準備いただいて面接時に持参になります。 |
応募締切日 |
随時 |
問合先 |
磐田市立総合病院 病院総務課 人事管理グループ
担当:松本(まつもと)
電話番号:0538-38-5000(内線5001)
FAX :0538-38-5050 |
URL |
https://www.hospital.iwata.shizuoka.jp |
医療法人徳洲会 大垣徳洲会病院
勤務地 |
〒503-0015 岐阜県大垣市林町6丁目85-1 |
職種 |
診療情報管理士 |
職務内容 |
・診療情報管理業務全般
・電子カルテ操作
・エクセル入力操作
・医師や医事課職員との連携業務 |
採用人数 |
2名 |
応募資格 |
・診療情報管理士の資格を有する方、または令和5年3月取得見込みの方
・診療情報管理士としての実務経験を有する方(優遇) |
就業開始日 (雇用期間) |
令和5年4月1日より |
就業時間 |
8:30~17:00 休憩60分 |
給与 |
固定給(毎月決まって支給があるもの):169,732円~
賞与:年2回、別途グループからの慰労金支給あり
通勤費:上限150,000円まで支給
その他:時間外手当と住宅手当と家族手当あり、規定により支給 |
休日休暇 |
休日:年間110日、月約9日休みのシフト制
休暇:有給休暇、特別有給休暇 |
待遇等 |
加入保険:健康保険・厚生年金・介護保険・雇用保険・労災保険
福利厚生:退職金制度・医療費還付制度等
その他:産休・育休・介休制度あり、女性職員は制服貸与あり |
応募方法 |
下記書類を郵送して下さい
♦既卒の方♦
①履歴書
②職務経歴書
③診療情報管理士資格免許証(写)
♦新卒の方♦
①履歴書
②成績証明書 |
応募締切日 |
随時 |
問合先 |
総務課採用担当
TEL:0584-77-6174(受付時間:平日9:00~17:00)
MAIL:soumu.ohgaki@tokushukai.jp |
URL |
https://www.ogaki.tokushukai.or.jp |