求人情報

当会は求人情報を提供するのみで、仲介・斡旋は一切行いません。
掲載の求人情報についてのお問い合わせは、直接施設の担当者に連絡をお願いします。
求人あるいは就職後に発生する如何なる問題に対しても、当会は一切の責任および関わりを持ちません。

更新履歴
2025年06月19日 関東・甲信越ブロック2件追加
2025年06月18日 関東・甲信越ブロック1件追加
2025年06月18日 近畿ブロック1件追加
2025年06月17日 関東・甲信越ブロック1件追加
2025年06月17日 九州・沖縄ブロック1件追加
診療情報管理士募集
北海道大学病院 医療情報企画部 診療録管理室
勤務地 〒060-8648 北海道札幌市北区北14条西5丁目
職種 診療情報管理士(契約職員/病院特有業務職員)
職務内容 診療情報管理業務全般(院内がん登録,DPC様式1作成,記録監査,クリニカルパス関連業務 等)
採用人数 1名
応募資格 資格: 診療情報管理士の資格を有する者
必要な経験: PC基本操作(ワード,エクセル,メール)
就業開始日
(雇用期間)
契約期間: 令和7年8月1日以降随時 ~ 令和8年3月31日
試用期間: あり(1ヶ月)
更新の有無: 更新する場合があり得る。ただし,1年度ごとの更新とし,当初の採用日から5年を超えて更新することはない。
就業時間 勤 務 日: 週5日
勤務時間: 08:30~17:00
休憩時間: 12:15~13:00
所定時間外労働: 有 月平均10時間程度
給与 日給 8,240円 ~ 9,390円(技術補佐員)
休日休暇 休日: 土・日・祝日・年末・年始(12/29~1/3)・ その他大学が指定した日
休暇: 年次有給休暇(付与条件を満たす場合)・ 特別休暇
待遇等 健康保険等: 文部科学省共済組合・厚生年金・雇用保険・労災保険
応募方法 <応募書類>
・履歴書(写真付。北大での職歴(TA,RA,TF,短期支援員含む)がある場合は,期間の長短にかかわらず,漏れなく記載してください)
・職務経歴書
・診療情報管理士資格証の写し
・応募理由(400字程度)

<選考方法>
第一次選考: 書類選考
第二次選考: 適性検査,面接試験

・書類選考通過者のみ,面接日時を電話連絡します。
・選考に関わる旅費等は支給しません。
・応募書類は返却しませんので,あらかじめご了承ください。
・月途中の採用となる場合,採用月の通勤手当・住居手当は支給されません。
応募締切日 随時
問合先 〒060-8648
北海道札幌市北区北14条西5丁目
北海道大学病院 医療情報企画部 診療録管理室 三橋宛
TEL: 011-706-7609
FAX: 011-706-5648
(注)応募書類郵送時には,封筒に「診療情報管理士(契約職員)応募書類在中」と朱書きしてください。
URL https://www.huhp.hokudai.ac.jp/