2022年度までに開催していた勉強会の情報です。

統計スキルアップ勉強会
   -病院で使う統計、データ分析勉強会-

診療情報管理士がデータを扱う機会が増えてきました。患者データをもとに集計し、加工するので対象となるデータが多く、扱いに慣れないと戸惑うこともあると思います。エクセルが苦手な方も安心な病院でのデータの扱い、分析の初級者向け勉強会です。DPCデータの扱いにも慣れましょう。

研修内容

1) 講義形式( 参加者による実習はありません。)
2) 過去統計スキルアップ研修と内容が重複します。
   ☆公開データ分析は今年度から組み込みました。
3) レベルは初級程度です。
4) 主なExcel機能(ピボットテーブル、Left関数、Vlookup関数、&によるキー情報作成)を
   用いたデータ処理法を紹介します。
   例① ピボットテーブルを使って集計
      (診療科別、年代別、ICD-10大分類別、診療科別年代別)
   例② DPCデータ分析
     (様式1)
      ・テキストデータをExcelで開く。
      ・医療資源病名のICDがI63$の行の抜き出し方。
      ・入院時と退院時のRankin Scaleの比較方法。
     (EFファイル)
      ・脳血管リハビリ等リハビリテーションなどの抜き出しを
       例にとった、データ利用方法の紹介。
     (Dファイル)
      ・ピボットテーブルで欲しいデータの抜き取り方。
      ・MDC別に患者数、延べ在院日数、平均在院日数の作成紹介。
   例③ 様式1、EFnデータを用いたクリニカル・パスの分析紹介。
   例④ DPC公開データを用いた集計
      ・救急車搬送患者数、MDC別患者数を近隣施設と比較。
   例⑤ 院内での報告書作成時に役立つグラフ作りの事例紹介