コーディング・スキルアップ勉強会
皆さん、コーディングの悩みはありませんか? 今さら聞けない、一人でコーディングをしているので復習したい、病院またはコーディング業務から離れているが実務に即した症例に触れる機会が欲しい、そのような方にお勧めの勉強会です。
今年度は初級、中級、上級とレベル別ショートサマリー20題、長文や7日以内再入院など趣向を凝らした退院サマリー3題を用意し、基本から応用までより多くの演習に取り組める内容になっています。また、ICDコーディングの除外特集を参考テキストとして用意しました。標準病名マスターの普及により内容例示表を開く機会が少なくなってしまった方に最適な資料です。コーディングの基礎の復習にお役立てください。
初心者大歓迎です。丁寧に指導しますので、気軽にお近くの勉強会にご参加ください。共通テキストを用いて、信頼のおける講師陣が指導します。第一巻を引くのが遅くて心配という方もスマホ等で検索しながら参加していただけますので、安心してご参加ください。

Webショート勉強会開催日程
コース | 日程 | 定員 | 受付開始 | |
---|---|---|---|---|
会員 | 非会員 | |||
コーディング <初級> | 2022年 8月20日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
コーディング <中級> | 2022年 8月27日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
コーディング <基礎> ICDの基本を理解する | 2022年 11月26日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
コーディング <基礎> ICDの基本を理解する | 2022年 12月17日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
統計業務 <分析事例> | 2022年 10月29日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
統計業務 <分析事例> | 2022年 11月19日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
統計業務 <アクセスを用いたデータの管理と集計> | 2023年 1月28日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
統計業務 <アクセスを用いたデータの管理と集計> | 2023年 2月18日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
診療情報管理士の日常業務 <個人情報保護> | 2022年 11月5日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
診療情報管理士の日常業務 <個人情報保護> | 2023年 1月21日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
診療情報管理士の日常業務 <関連法規> | 2022年 9月17日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
診療情報管理士の日常業務 <関連法規> | 2022年 12月10日(土) 14:00 ~ 15:00 |
50 | 終了 | 終了 |
講師
コーディング:柏倉夏枝(山形市立病院済生館)、塩塚康子(済生会八幡総合病院)
統計業務:海野博資(岡山旭東病院)、桵澤邦男(東北大学大学院)
診療情報管理士の日常業務:高橋 文(北海道情報大学)、島田裕子(大阪南医療センター)
統計業務:海野博資(岡山旭東病院)、桵澤邦男(東北大学大学院)
診療情報管理士の日常業務:高橋 文(北海道情報大学)、島田裕子(大阪南医療センター)
Webショート勉強会 参加申込方法
Webから申し込む
参加申し込みは会員限定です。申し込みボタンから必要事項を入力して下さい。
非会員の方は申込方法を確認の上、申込書を事務局にメールで送付してください。