日本診療情報管理士会
日本診療情報管理士会は、国内を代表する診療情報管理士の職能団体です。私たちは、診療情報の管理・活用を通し、医療に貢献する専門職の組織団体として活動を行っています。
昨今の診療情報管理士を取り巻く医療環境の変化は大きく、併せて診療情報管理が医療の質の向上に繋がる重要な病院機能の1つであるとの認識も高まっています。同時に診療情報管理士に寄せられた期待も益々広がりを見せています。
この様な中で、診療情報管理士は、常に資質の向上に努めなければなりません。私たち職能団体は診療情報管理士の教育環境を充実させ、会員一人ひとりを支える活動を全国各地で展開して参ります。是非、多くの方のご入会をお待ちしております。
日本診療情報管理士会の基本方針
- 基本的方向性
- 診療情報管理士の能力・資質を高め、技能の均質化をはかるための教育、研修体制を確立する。
- 医療への新たな成長と貢献を行うための研究、学会協力事業を国内外に広げて実施する。
- 日本唯一の診療情報管理士の職能団体としてのリーダーシップをとり、地域の研究会・勉強会との協力関係を重視する。
- 社会的公益的な活動に努め、診療情報管理の発展に積極的に貢献する。
- 具体的な取り組み
- 実務に通じる生涯教育研修事業
- 診療情報管理業務標準化のための事業
- 診療情報管理士の技能認定事業への協力
- 診療情報管理士資格取得教育の協力事業
- 求人、人材登録紹介事業
- 診療情報管理に関する相談事業
- 日本診療情報管理学会等との協力事業
- 国との国内外の診療情報管理推進事業
- 国際的協力事業
- 会員および会費について
会員区分
- 正会員・・・診療情報管理士
- 賛助会員・・・当会の活動に賛同するもの(診療録管理士を含む)
会費
入会金
- 3,000円
年会費
- 会員 7,000円
- 賛助会員 7,000円(※個人会員のみ)
※当会は会計年度(4月1日〜翌年3月31日迄)ごとの年会費となります。
- 入会手続きおよび会費の支払について
- 入会申込書に必要事項を記載のうえ、会費の振込受領証(コピー)を貼付し、下記の事務局までFAXまたは郵送で送付願います。
- 手続き終了後、事務局より会員番号と機関紙等を郵送いたします。
- 会員情報の変更について
- 退会手続きについて
- 退会届に必要事項を記載のうえ、下記の事務局までFAXまたは郵送で送付願います。
入会申込書
PDFデータ:147KB |
登録内容の変更届
PDFデータ:163KB |
退会届
PDFデータ:93KB |
【事務局】
〒102-8414 東京都千代田区三番町9-15
ホスピタルプラザビル 一般社団法人日本病院会内
日本診療情報管理士会事務局
TEL:03-3221-9891
FAX:03-3221-9892
ホームページ:http://www.kanrishikai.jp